>  ニュース >  アテネ狂詩曲チームがAndroid向け「Goobie Garden」をリリース

アテネ狂詩曲チームがAndroid向け「Goobie Garden」をリリース

by Simon Sep 19,2025

ニコ・パパリア発表『グービーガーデン』:個性派クリーチャーコレクターゲーム

『アテニアン・ラプソディ』で知られるインディー開発者ニコ・パパリアが、次回作『グービーガーデン』を発表しました。配信の遊び心から始まったこのプロジェクトは、『あつまれ どうぶつの森』や『ポケモンGO』、ちょっぴり『マリオカート』の要素も融合した本格的なライブサービス型モバイルゲームへと進化しました。

配信ネタから本格アドベンチャーへ


一見すると『グービーガーデン』はニコの配信中のサイドプロジェクトに過ぎないように見えました。しかし開発が進むにつれ、このゲームはどこかもっと野心的なものへと変貌を遂げました——個性溢れるカラフルで進化し続ける世界が誕生したのです。

グービーたちをご紹介


これは普通のデジタルペットではありません。『グービーガーデン』では、風変わりな名前・職業・元素属性・独特な性格を持つ愉快なクリーチャーたちが登場します。プレイヤーの役割?彼らを孵化させ、育て、時にはフレンドリーパンチ(絶対に虐待じゃないです、約束!)を与えることです。

性格形成に関する質問に答え成長を導く中で、あらゆる関わりが重要になります。あなたの選択が、これらの風変わりな生き物たちの最終形態に直接影響するのです。

ゲームプレイの特徴


『アテニアン・ラプソディ』からサンダー・グーバーが奇妙なガイド役として復帰し、3つの主要目標を設定します:

  • 拡張し続ける「グービーデックス」を完成させる
  • 絆を深めてユニークな進化を引き起こす
  • 自動戦闘用の部隊を編成する

ライブサービス型タイトルとして『グービーガーデン』では、新クリーチャーやカスタマイズ可能な環境、季節イベント、数々の装飾アイテムなど、毎月新鮮なコンテンツが追加される予定です。

プレイ可能時期は?


カレンダーに以下の日程をマークしましょう:

  • 2025年8月: クローズドベータテスト(公式サイトで登録可能)
  • 2025年第4四半期: 正式リリース(早期登録者特典あり)

開発チームは『アテニアン・ラプソディ』や近日公開予定の『テイルズ・オブ・タスカニー』との将来のコラボもほのめかしています。待ち時間には、『ゴートシミュレーター3』の奇想天外な「ナンセンス・マルチバース」アップデートの最新情報をチェックしてみてはいかがでしょうか?