>  ニュース >  マーベルライバルズ シーズン2、新チームスキル&スキン登場

マーベルライバルズ シーズン2、新チームスキル&スキン登場

by Michael Oct 10,2025

マーベルライバルズ シーズン2でチームアップスキル強化&新スキン登場

マーベルライバルズは、間もなく訪れるシーズン2に向けてチームアップスキルの新規アップデートを準備中です。NetEaseが計画する協力スキルの刷新と、スパイダーマン/アイアンマンへの新コスチューム導入を解説します。

マーベルライバルズ最新アップデート情報

新チームアップスキルと調整内容

マーベルライバルズ シーズン2におけるチームアップスキル変更点

広運・チェンゲームディレクターは、シーズン2におけるチームアップスキルの調整を正式に確認しました。3月14日にPC Gamer誌とのインタビューで、チェン氏は次期大型アップデートの改良計画を詳細に説明しています。

「シーズン2リリースに伴い、既存スキルの調整に加えて新規チームアップスキルを季節アップデートで導入します。シーズン全体のバランス調整と相まり、刷新された戦闘体験を創出します」と述べました。

現在ゲーム内には17種類のチームアップアビリティが実装されており、ヘラとソー/ロキの「ラグナロク再生」、クローク&ダガーとムーン・ナイトの「月暦の力」、ホークアイとブラック・ウィドウの「連合エージェント」などが含まれます。NetEaseはヒーローリスト拡張に伴うゲームバランスへの影響に対処するため、増大する調整難易度に直面しています。

ヒーローバランス調整方針

マーベルライバルズ シーズン2におけるヒーローバランス手法

チェン氏はロースター拡張時のバランス維持方法について説明:「全ゲームモードにおける主要パフォーマンス指標を入念に追跡しています。クイックマッチと競技モード双方で、勝率、選択頻度、ダメージ出力量、ヒール統計、ダメージ吸収量、各スキルティア/トーナメント別撃破数を分析しています」

さらに続けて:「同時に、各モード内でのヒーローチーム編成とそれに紐づく成功率を評価しており、これらがバランス戦略の重要な判断材料となります。プレイヤーコミュニティからのフィードバックも意思決定プロセスにおける重大要素です」

チェン氏は1月のMetro紙インタビューで、半シーズン毎に新キャラクターを追加する方針を明かしており、3ヶ月周期のシーズン制を考慮すると年間約8体の新ヒーロー導入となります。ロースター拡大に伴い、開発陣にとってゲームバランス維持の複雑性は増すばかりです。

開発進捗に関してチェン氏は「シーズン2コンテンツは完成済みでリリース準備が整っています。シーズン3&4のデザインも確定し、現在積極的な開発が進行中です。全プロジェクトが順調に前進しています」と報告。この取り組みは、NetEaseが宣言した「マーベルライバルズを最低10年間サポート」という長期コンテンツ提供公約と合致しています。

スパイダーパンク2099&スチームパワーアイアンマンが3月20日登場

NetEaseは3月18日、マーベルライバルズ公式Twitterでスパイダーマンとアイアンマンの新スキンが、太平洋時間3月20日午後7時/東部時間午後10時(UTC時間3月21日午前2時)に追加されると発表しました。スパイダーマンの未来型「スパイダーパンク2099」スキンはデジタルマスクとモヒカン、エレキギターを装備。アイアンマンの「スチームパワー」バリアントは、目立つ排気パイプと胴体部溶鉱炉を備えたスチームパンクデザインです。

これらのコスチュームはクローズドβテスト時から出演していたため、ファン待望の実装となりました。β版で確認されたロキの「大統領服」リリースに続き、既出コンテンツの着実な提供が継続されています。NetEaseはリリース日を公表しましたが、価格詳細は未公開のままです。

シーズン1終了に伴い、NetEaseはシーズン2の包括的アップデート準備を進めています。マーベルライバルズはPlayStation 5、Xbox Series X|S、PCプラットフォームでプレイ可能。最新情報については下部の関連記事をご覧ください。